忍者ブログ
都市銀行(4行)やフラット35などの住宅ローンの金利動向や金融、経済指標に関する基礎単語の解説など
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成20年2月分・都市銀行、フラット35・インターネット公表金利
三菱東京UFJ銀行
変動2.875%、2年固定2.9%、3年固定3%、5年固定3.1%、10年固定3.55%
三井住友銀行
変動2.875%、2年固定2.9%、3年固定3%、5年固定3.1%、10年固定3.5%
りそな銀行
変動2.875%、2年固定2.9%、3年固定3%、5年固定3.1%、10年固定3.55%
みずほ銀行
変動2.875%、2年固定2.9%、3年固定3%、5年固定3.1%、10年固定3.55%
フラット35
20年以下2.52%~3.2%、・21年以上2.76%~3.35%
※インターネット公表金利です。正確な金利情報は各金融機関にお問い合わせください。

サブプライム問題の影響が金融市場に広がり、長期金利が大幅に低下。長期金利に連動する住宅ローンも下がる傾向にあります。


PR
平成20年1月分・都市銀行、フラット35・インターネット公表金利
三菱東京UFJ銀行
変動2.875%、2年固定3%、3年固定3.15%、5年固定3.25%、10年固定3.65%
三井住友銀行
変動2.875%、2年固定3%、3年固定3.15%、5年固定3.25%、10年固定3.55%
りそな銀行
変動2.875%、2年固定3%、3年固定3.15%、5年固定3.25%、10年固定3.65%
みずほ銀行
変動2.875%、2年固定2.95%、3年固定3.15%、5年固定3.25%、10年固定3.6%
フラット35
20年以下2.61%~3.26%、平均2.82% ・21年以上2.82%~3.46%、平均3.026%
※インターネット公表金利です。正確な金利情報は各金融機関にお問い合わせください。

平成19年12月分・都市銀行、フラット35・インターネット公表金利
三菱東京UFJ銀行
変動2.875%、2年固定3.05%、3年固定3.2%、5年固定3.3%、10年固定3.65%
三井住友銀行
変動2.875%、2年固定3.05%、3年固定3.2%、5年固定3.3%、10年固定3.55%
りそな銀行
変動2.875%、2年固定3.05%、3年固定3.2%、5年固定3.3%、10年固定3.65%
みずほ銀行
変動2.875%、2年固定2.95%、3年固定3.15%、5年固定3.3%、10年固定3.65%
フラット35
20年以下2.51%~3.26%、平均2.723% ・21年以上2.7%~3.46%、平均2.909%
※インターネット公表金利です。正確な金利情報は各金融機関にお問い合わせください。
2007/11/09
内閣府の外郭団体「経済企画協会」は2007/11/09、民間エコノミスト経済予測調査「ESPフォーキャスト調査」を発表。
日銀の次の利上げは、景気の不透明感を反映して、回答者数31人の内、「来年1月」9人、「来年2月」14人で「来年2月」が最多だった。
H19/11/5 日本銀行公表
日本銀行は利上げを見送った9/18~9/19の金融政策決定会合の議事要旨を公表。
・サブプライムローン問題による「景気の下揺れリスク」
・米住宅市場の調整が長引くリスク
米国の個人消費に与える影響について「雇用者数や住宅価格の動向、金融機関の融資態度の厳格化の程度によって悪影響を与える可能性があると指摘する。日本の輸出に与える影響は見方が分かれた。


H19/11/2の短期金融市場で、翌日物金利スワップ(OIS)で見る利上げ観測が「年度内」が5割程度に低下した。
主な理由として、欧州系金融機関の決算発表や日銀の動き、サブプライムローン問題などの影響が挙げられる。
また、長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは、一時前日比0.085%低い1.580%に低下した。
平成19年11月分・都市銀行、フラット35・インターネット公表金利
三菱東京UFJ銀行
変動2.875%、2年固定3.1%、3年固定3.25%、5年固定3.4%、10年固定3.75%
三井住友銀行
変動2.875%、2年固定3.1%、3年固定3.25%、5年固定3.45%、10年固定3.6%
りそな銀行
変動2.875%、2年固定3.1%、3年固定3.25%、5年固定3.4%、10年固定3.75%
みずほ銀行
変動2.875%、2年固定2.95%、3年固定3.15%、5年固定3.4%、10年固定3.65%
フラット35
20年以下2.62%~3.27%、平均2.833% ・21年以上2.83%~3.46%、平均3.037%
※インターネット公表金利です。正確な金利情報は各金融機関にお問い合わせください。

H19/10/31
日本銀行は、07~08年度の日本経済の動向を予想する「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)を発表した。

米国の低所得者向け(サブプライム)住宅ローン問題を背景に、国外で高まる経済の不確実性を強調。
国内経済の緩やかな拡大シナリオは維持し、利上げに意欲を示した。
リポートによると「低金利が長く続くという期待が定着すると、行きすぎた企業活動などを通じ経済・物価の振幅が大きくなる」と景気過熱を警戒している。
固定期間10年超の割合増加 
国土交通省はH19/6/29、平成18年度民間住宅ローンの実態に関する調査結果を発表。

個人向け住宅ローン全体の新規貸出額の実績のうち、固定期間10年超(全期間固定金利型、証券化支援ローン、固定金利期間選択型10年超の合計)の割合が、16.6%(平成17年度)から、22.4%(平成18年度上半期)へと上昇。
  
他の住宅ローンからの借換えの実績のうち、固定期間10年超(全期間固定金利型、固定金利期間選択型10年超の合計)の割合が、14.0%(平成17年度)から、23.4%(平成18年度上半期)へと上昇。

HOME
ローン計算
元利均等返済・概算
ローン
融資額(万円)
金利(年率%)
返済年数(年)
1ヶ月
概算返済額(円)

概算金利総額(円)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
管理人
コーギー
info@A777A.SAKURA.NE.JP
kao.gif
★都市銀行(4行)の住宅ローンと住宅金融支援機構のフラット35を中心に金利動向やローン情報をレポートしてます。住宅購入を予定されている方の参考になれば幸いです。

Copyright © [ 住宅ローン・金利の動向分析 / 住宅ローンを考える ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]