忍者ブログ
都市銀行(4行)やフラット35などの住宅ローンの金利動向や金融、経済指標に関する基礎単語の解説など
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

変動金利型の住宅ローンの方が、当初の借り入れ金利が低く、低金利が続く間はメリットが受けられます。
しかし、逆に金利が上がってしまった場合にリスクが発生します。
金利変動リスクの無い固定金利型住宅ローンと、変動金利型住宅ローンを組み合わせてリスク回避を図る事も十分検討に値します。
PR
原則として、毎回の返済額(元金と利息の合計)が同じ金額になるように返済していく方式です。住宅ローンや教育ローンなどで一般的に使われています。毎回(多くは毎月)の返済額が同じなので、長期にわたる返済計画が立てやすいです。元利均等返済ツールは、ブログ左サイドバーに設置してますので、ご利用下さい。
年収負担率とは、年収に占める住宅ローンの年間返済額のことです。一般に年収負担率が25%以下であれば、安全な範囲にあると言われています。


住宅ローンを借りるローン場合、貸し手側(銀行や保証会社など)が借り主(申し込み者)について長期間、安定して返済を続けられるかどうかを審査します。審査内容は勤務先、社会的な地位、頭金の準備状況、家族の状況、家族の収入、購入住宅が違反建築物(※)でないかなどの条件です。

 民間金融機関の住宅ローン審査は、仮審査(貸し手である金融機関による審査)と本審査(金融機関に対して債務保証をする信用保証会社による審査)に分けられています。

なお、民間金融機関では、通常勤続3年以上が貸し出し条件となっている所が多く、新入社員の場合、融資が受けられない事も考えられます。

また配偶者が収入合算などにより連帯債務者になる場合は、配偶者も住宅ローンの審査対象となるので注意が必要です。

(※)購入住宅が違反建築物であるとは・・・建築基準法上の建ペイ率、容積率違反や高さ制限にかかる場合など各種の不動産法規に違反している建築物のことです。


HOME
ローン計算
元利均等返済・概算
ローン
融資額(万円)
金利(年率%)
返済年数(年)
1ヶ月
概算返済額(円)

概算金利総額(円)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
管理人
コーギー
info@A777A.SAKURA.NE.JP
kao.gif
★都市銀行(4行)の住宅ローンと住宅金融支援機構のフラット35を中心に金利動向やローン情報をレポートしてます。住宅購入を予定されている方の参考になれば幸いです。

Copyright © [ 住宅ローン・金利の動向分析 / 住宅ローンを考える ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]